目次
概要
やれること :NoCode(ノーコード)で有名なbubbleというサービスの登録方法がわかる
読者対象 :bubbleの登録方法を知りたい方
必要時間 :10分程度(チュートリアルをしっかりやれば30分程)
必要スキル :英語が少し読めた方がいい
サイトへ移動する
まずは下記のサイトに移動しましょう。
登録作業
右上のGetStartedボタンを押してください。
GoogleID、GithubID、emailでログインするか方法を選択します。
私はGithubIDを選択しました。そしてパスワードを入力して先に進みます。
規約に目を通してI agree to Bubble's terms…を選択します。
チュートリアル
登録が終わるとチュートリアルがいきなり開始します。
途中で終える方法もあるのかもしれませんが、残念ながらボタンは見つからず。
英語だしあまり分かり易いわけでもなかったので、軽く流しました。
基本は赤い矢印通りポチポチ押していきます。
チュートリアルは意外と長いですがこれを終えるとbubbleの登録は完了です。
これでnocodeでアプリ開発が作成可能になります。